水ようかんのカロリーっていくら?こんな数値だった!?
水ようかんのカロリーはこれくらいだった!?
私は昨日のおやつに
水ようかんを食べた。
夏の時期になると
水ようかんを買う機会が多いので、
正直普通のようかんよりも
食べる機会が多いのではないかと感じる。
そんな水ようかんではあるけど
カロリーはいくらほどになるのか?
やはり夏になってくると
水ようかんは食べることが多くなるので
カロリーは知っておきたい。
なので
水ようかんのカロリーはいくらか?
を調べてみたのだった。
スポンサードリンク
水ようかんのカロリーはこれくらいだった!?
そんなわけで
水ようかんのカロリーはいくらか?
を調べてみた。
まぁ水ようかんのカロリーと言っても
同じ量でも使う材料によって
カロリーが変化するのだ。
なので
大体の数値を表わしてみたところ
以下のような数値となっていた。
水ようかん100g:130~171kcal
お菓子として考えると
これは高い方か低い方か微妙なところだ。
まぁご飯100gのカロリーと比較すると
殆ど同じくらいになる辺り、
やっぱり高いのかなとは感じる。
ちなみに書く機会があれば記事にするけど、
普通のようかんのカロリーは
水ようかんの倍以上になる。
そのことを踏まえると
水ようかんはその名の通り
水分を多く含んでいるから
普通のようかんよりもカロリーが低いのだろう。
ちなみに
私が昨日食べた水ようかんは
カップに入った小さめのサイズだけど、
1つあたりのカロリーは
このように表示されていた。
水ようかん72g(1カップ):76kcal
1カップといっても大きさは様々だろうけど、
そんなにサイズ差はないだろうから
他の水ようかんも近いカロリーかと思われる。
スポンサードリンク
水ようかんにはなんと意外と!?
そんな水ようかんであるけど、
なんと意外にも水ようかんは
炭水化物を含んだ食べ物である。
なんとなく
水ようかんと炭水化物は結びつかないけど、
水ようかんだけでなくようかんには
材料として餡子が使われている。
そして餡子は小豆から作られている。
小豆には実は
炭水化物が多く含まれている。
なので、
小豆が材料となってるようかんも
炭水化物を含んでいることになるのだ。
だから、
水ようかんを食べる時には
炭水化物の量等も気をつけないといけないのだ。
水ようかんのカロリーまとめ
水ようかんのカロリーは以上。
水ようかんは炭水化物を含んでいるから
食べる時には注意をした方がいいかもしれない。
私も1日1個にするとか
食べたらご飯の量を減らすなどして
注意をしないといけないと感じた。
スポンサードリンク