とうもろこしのカロリーはいくら?これは高い?低い?
とうもろこしのカロリーって高い?低い?
夏になると食べたくなる食材と言えば
とうもろこし
が1つとして挙げられる。
1粒1粒に甘味が凝縮されているから
焼いても茹でても美味しく食べられて、
正に夏に食べたい食材である。
ちなみに
とうもろこしは野菜として扱われることもあるけど、
分類としては米や麦と同じ穀物である。
そんなとうもろこしだけど
カロリーは一体いくらになるのだろうか?
なんとなく高いイメージがあるけど
調べてみたところ、
とうもろこしのカロリーは以下のようになっていた!
スポンサードリンク
とうもろこしのカロリーはなんとこれくらい!?
とうもろこしのカロリーは
結構高めな印象を与えているけど、
実際に調べてみたところ
以下の数値であった。
とうもろこし100g(可食部):92kcal
私がとうもろこしのカロリーを見て
抱いた感想としては
「意外と低いものだなぁ」
と思った。
まぁきゅうりやなす等の野菜類と比べると
カロリーは高めになるのだけど、
同じ炭水化物であるご飯と比較すると
カロリーが低いことがうかがえる。
それにしても
炭水化物は自分の中では
カロリーが高いようなイメージはあったけど、
それでもとうもろこし100gのカロリーは
100kcalを切っていると考えると
とうもろこしは炭水化物の中でも
カロリーが低い分類なのだと感じる。
スポンサードリンク
とうもろこしのカロリーは1本だと?
とうもろこし100gのカロリーは判明したけど、
とうもろこし100gというのは
大体大きめのとうもろこし1/3程の量である。
それでは、
とうもろこし1本の場合は
カロリーはどれくらいになるのか?
なので、
とうもろこし1本のカロリーはいくらか
まとめておいた。
まず、
とうもろこし1本の場合は
中サイズの場合だと
とうもろこし中1本(可食部):約170kcal
そして大サイズの場合だと
とうもろこし大1本(可食部):約290~300kcal
となっている。
まぁとうもろこし大の方は
1/2サイズのカロリーを足しただけで
私の推測でしかないのだけど
大体これくらいになるとは思う。
それにしても1本分のカロリーを見ると
流石に炭水化物なだけはあると感じる。
ついつい1本丸ごと食べてしまうけど、
それだけで結構カロリーはいくものである。
とうもろこしのカロリーまとめ
とうもろこしのカロリーについては以上。
とうもろこしはとても美味しいので
夏になるとついつい食べてしまいがちだけど、
やはり腐っても炭水化物だから
1本丸ごと食べる時は
ご飯等の炭水化物をとらないようにするなど
工夫が必要かなと感じる。
スポンサードリンク