焼きそばのカロリーはいくら?1人前だと?
焼きそばのカロリーはこれくらいだったの!?
私は昨日昼食として
焼きそばを食べた。
焼きそばは大体
1~2週に1回くらいの割合で食べており、
最近はどうにも
麺類等の高カロリーな昼食が続いてる印象だ。
なので
「最近ちょっと体重増えてきたかなぁ」
と思っているのである。
(最も最近むくんでる感じがあるので
それが原因かもしれないけど)
そんな焼きそばであるけど
カロリーはどれくらいになるのか?
なので今回は
焼きそばのカロリーはいくらになるか?
をまとめておいた。
スポンサードリンク
焼きそばのカロリーはなんとこれくらい!?
そんなわけで早速、
焼きそばのカロリーはいくらになるのか?
を調べてみたところ、
焼きそばのカロリーは
以下のような数値となっていた。
焼きそば100g:167kcal
やはり麺類だけあって
100gでも高めの数値である。
ちなみに
ご飯と同じ量で比較すると
殆ど変わらないカロリーとなり、
同じ中華麺を使ってる料理である
冷やし中華と同じ量で比較した場合も
焼きそばの方がカロリーが高くなる。
(最も焼きそばと冷やし中華の麺は
全くの別物ではあるのだけど)
それを踏まえてみると
「やっぱり焼きそばってカロリー高いんだな」
と思わずにはいられない。
スポンサードリンク
焼きそばのカロリーは1人前だと?
そんな焼きそばであるけど
1人前だとどれくらいのカロリーになるのか?
とは言っても
焼きそば1人前と一言で言っても
量や材料等によってカロリーも変化してくる。
その上で
調べて大体の数値として表わすとこれくらいになる
焼きそば1人前:約500~550kcal前後
やはり麺類だけあって
高い数値だと感じる。
ちなみに、
冷やし中華1人前のカロリーも
約500~550kcalとなっており、
焼きそば1人前のカロリーと
そんなに差があるわけではないのだ。
まぁここの辺りはさっきも言うように
1人前の量や材料等で変わってくるか
必ずしも一緒のカロリーというわけでないから
安心するのは早いのだけれども。
焼きそばのカロリーまとめ
焼きそばのカロリーは以上。
やはり焼きそばは
麺類なのに加えて
油を使って焼いていることもあってか
カロリーは高めである。
私は焼きそばは好きなので
食べる分にはいいのだけども、
最近は高カロリーな単品等が
昼食に続いている感じなので、
もうちょっとバランスよく食べていければな
と思う部分もあったりする。
とりあえず焼きそばを食べる時は
カロリーに注意して食べていかないといけない。
スポンサードリンク