ほうれん草のカロリーはいくら?なんと意外と!?
ほうれんそうのカロリーはいくら?
冬に旬を迎える野菜の1つといえば
ほうれん草である。
ほうれん草と言えば
私としてはおひたしにするかソテーにするか
というのがイメージとして強い。
まぁ私としてはほうれん草はソテーにした方が好きだけど。
そんなほうれん草だけど
カロリーはどれくらいになるのか?
なので今回は
ほうれん草のカロリーはいくらになるのか?
についてまとめてみた。
スポンサードリンク
ほうれん草のカロリーはこれくらいだった!?
そんなわけで早速
ほうれん草のカロリーはいくらか?
を調べたところ、
ほうれん草のカロリーは
以下のような数値となっていた。
ほうれん草(生)100g:20kcal
思っていたよりも
カロリーは低い数値となっていた。
ちなみに同じ冬野菜であるブロッコリーと
カロリーを同じ量で比較した場合だと
ほうれん草の方が13kcalも低くなる。
更に言うとほうれん草のカロリーは
野菜の中でもカロリーが低い方であるトマトと比べても
ほうれん草の方が1kcal高い程度の数値となる。
ちなみに食べ物は
水分が多く含まれるほどカロリーは低くなるけど、
ほうれん草に含まれてる水分は
約92%程になるのだ。
水分の量を考えると
カロリーが低くなるのも納得だけど、
まさかほうれん草にここまで水分が含まれてるとは
私は思いもしなかった。
スポンサードリンク
ほうれん草は1束あたりだとカロリーは?
そんなほうれん草ではあるけど
一束あたりにするとカロリーはいくらになるか?
まぁほうれん草一束と言っても
ほうれん草の大きさ等で違うと思うから
大体の量で計算をするけど、
ほうれん草一束は約200~270gとなる
そこからカロリーを計算すると
ほうれん草一束:約36kcal~54kcal
という事になる。
だからほうれん草100gというのは
一束の半分~1/3という事になる。
ちなみに
ほうれん草を食べる時は
100gも使用することはないかと思う。
だからサラダに使う量である
ほうれん草40gの場合だとカロリーは
ほうれん草40g:8kcal
という事になる。
そう考えるとほうれん草はやはり
カロリーが凄く低いのだと感じる。
ほうれん草のカロリーまとめ
ほうれん草のカロリーは以上。
ほうれん草は結構カロリーが
低めの食材となっていた。
だからほうれん草は
ダイエットに向く食材なのだろうけど、
何事もバランスというのは大事なので
ほうれん草ばかり食べるというわけにもいかない。
スポンサードリンク