じゃがいものカロリーは?ダイエット向きって本当?
じゃがいものカロリーはなんとこれくらいだった!?
野菜の中でおなじみなものといえば
じゃがいもが思い浮かぶ。
私も色々な料理の材料で
じゃがいもを使う事が多々ある。
だからじゃがいもという野菜は
なじみ深いものだと感じる。
そんなじゃがいもだけど
カロリーはどれくらいになるのだろうか?
なので今回は
じゃがいものカロリーはいくらになるのか?
についてまとめてみた。
スポンサードリンク
じゃがいものカロリーはこれくらいだった!?
じゃがいもはご存知の通り炭水化物を含んでいて
なんとなくカロリーは高そうな印象がある。
だけど
じゃがいものカロリーを調べたところ
以下のような数値となっていたのだった。
じゃがいも100g(生):76kcal
じゃがいも100g(ゆで):84kcal
意外とじゃがいものカロリーは
低めの数値となっていた。
さつまいも100g:132kcal
里芋100g(可食部):58kcal
となっていてカロリーの値は
さつまいも>じゃがいも>里芋
という風になっている。
私も正直言って
「さつまいものカロリーも割と高いし
じゃがいもも同じように高いのかな?」
と思っていたから意外だった。
ちなみに
じゃがいものカロリーは1個辺りの場合は
じゃがいものMサイズを90~135gとした場合
じゃがいも(M):約60~100kcal
となるのである。
スポンサードリンク
じゃがいもはダイエット向きなのか?
じゃがいもは炭水化物を含んでいて
カロリーもご飯と比べて低いから
ダイエットの為に主食にすること出来ないか?
と思ってることだろう。
じゃがいもは基本的には
ダイエットに向いている食材と言われていて、
その根拠としては
ご飯やパンと比べて満腹感を得やすい
というものであり、
じゃがいもに含まれてるタンパク質が消化された時、
ペプチドという断片が小腸に働きかけてくる。
そしたら満腹ホルモンが分泌されるから
脳にいきわたることで満腹感を得やすくなる。
また、じゃがいもの主成分のデンプンも
胃から食べ物が出るのをゆっくりにする効果があるので、
満腹感を持続させてくれているのだ。
なので
じゃがいものカロリーが低いのも相まって
ダイエット向きと呼ばれているわけなのだ。
じゃがいものカロリーまとめ
じゃがいものカロリーについては以上。
じゃがいもは思ったよりカロリーが低く
ダイエットに向いている食材であるけど
だからと言って食べ過ぎは禁物だし
食べる組み合わせも考えていかないといけない。
特にフライドポテトとハンバーガーなんて
太りやすくなるから注意が必要である。
スポンサードリンク