つけ麺のカロリーは他のラーメンと比べたらどうなる?
つけ麺のカロリーって一体どれくらいになるの?
この暑い夏で
食べたくなってくる麺料理の中には
つけ麺が存在する。
つけ麺はラーメンを
ざるそばや冷やしそーめんのように
麺を梅雨に浸けて食べる料理であり、
ここ数年の間で普及していると感じる。
まぁ私はつけ麺は過去に
数回ほどしか食べたことはないのだけど。
そんなつけ麺だけど
カロリーの方はどれくらいになるのだろう?
なので今回
つけ麺のカロリーはどれくらいになるのか?
についてまとめておいた。
スポンサードリンク
つけ麺のカロリーはこれくらいだった!?
そんなわけで早速、
つけ麺のカロリーはいくらになるのか?
について調べてみたところ、
つけ麺のカロリーは
以下の数値となっていた。
つけ麺100g:112kcal
まぁ100g辺りに換算すると
カロリーも低くなることは割と多い。
そして
同じ中華麺をつかってる冷やし中華と
同じ量のカロリーで比較した場合は
つけ麺の方がカロリーが低くなる。
正直つけ麺はカロリーが低そうなので
なんとなく冷やし中華よりカロリー低いのかな?
と思っていたのだけれど、
つけ麺を1人前の量で大体を表すと
つけ麺1人前:約600~700kcal
という結果となった。
やはり中華麺と言うだけあって
1人前のカロリーに換算すると高くなるものだ。
スポンサードリンク
つけ麺のカロリーを普通のラーメンと比べた場合だと?
そんなつけ麺であるけど、
冷やし中華や普通のラーメンと比べた場合だと
カロリーの方はどうなるのだろうか?
なので
つけ麺、冷やし中華、ラーメン
でカロリーを比較してみた。
ちなみにラーメンは一般的な醤油ラーメンで、
量に関しても麺の種類やら具材やらで変わってくるので
大体の数値で測定をする事になる。
そして
カロリーを比較してみた結果、
つけ麺1人前:約600~700kcal
冷やし中華1人前:約500~550kcal
醤油ラーメン1人前:約400~500kical
となり、
なんとつけ麺が一番カロリーが高い!
という結果になってしまった!
なんでつけ麺がこんなに高くなるのかは
詳細は書かれていないけど、
つけ麺のつゆなどで油が多く使われてる
というのが主な理由だと思われる。
![]() 【配達着日指定不可】つけめん/つけ麺/六厘舎/六厘舎TOKYO六厘舎TOKYOのつけめん 3食入り/六厘… |
つけ麺のカロリーまとめ
つけ麺のカロリーについては以上。
つけ麺は麺をつゆにつけるから
カロリーが低めかと思ってたら
意外と高いカロリーであった。
だから
つけ麺を食べる時には
カロリーに対して油断するのは禁物と言える。
スポンサードリンク