スーパーカップのカロリーはなんとこれくらいだった!?
スーパーカップのカロリーはいくらになるか?
8月になって
暑さも日に日に増していく一方で
こんな暑い日になると
アイスクリームを食べたいものだ。
そんな
アイスクリームで有名なものと言えば
スーパーカップが存在する。
私も昔から食べているけど
この時代になっても現役でいるとはなかなか凄い。
そんなスーパーカップだけど
カロリーはどれくらいになるのだろうか?
なので今回は
スーパーカップのカロリーはいくらなのか?
をまとめておいた。
スポンサードリンク
スーパーカップのカロリーはこれくらいだった!?
そんなわけで早速、
スーパーカップのカロリーはいくらか?
を調べてみた。
まずはスーパーカップの中でも
もっともポピュラーだと思われるバニラから
カロリーを見てみることにする。
そしてスーパーカップのバニラは
1個あたりだと
スーパーカップ(バニラ):380kcal
となるのである。
ちなみにこのカロリーは
スーパーカップの公式サイトで調べたもの。
ちなみにスーパーカップの容量は
200mlとのことであるが、
重さに直すと大体の数値は
160~165g程と考えられる。
それを考えたら
スーパーカップのカロリーは
やはり高いなと感じるものだ。
なぜなら
スーパーカップを1個食べるのは
ざるそばを1人前食べるのに等しいからだ。
ざるそば1人前も1食としてはカロリーは低いほうだが、
おやつとして食べるには多すぎるかと思う。
スポンサードリンク
スーパーカップのカロリーは他だと?
スーパーカップはバニラだけでなく、
他にも色々と種類は存在する。
なのでバニラの他にも現在発売されてる
抹茶、チョコクッキー、クッキーバニラ
の3つのカロリーを調べてみた。
その結果、
それぞれのスーパーカップのカロリーは
抹茶1個:304kcal
チョコクッキー1個:297kcal
クッキーバニラ1個:332kcal
となっている。
ちなみに容量はバニラと同じ200mlである。
意外とスーパーカップの中では
チョコクッキーが一番カロリーが低く、
バニラが一番高い数値となっていた。
スーパーカップのバニラが
他と比べてカロリーが高い原因だけど、
それはおそらく
他のスーパーカップと比べて脂質が高いこと
が原因だと考えられる。
スーパーカップのカロリーまとめ
スーパーカップのカロリーは以上。
スーパーカップは定番アイスだけど
カロリーは高めとなっていた。
アイスクリームはなんとなく
カロリーが低そうだからと油断して食べてると
太る原因になってしまうから
食べる際には注意をしたほうがいいだろう。
スポンサードリンク