フライドチキンのカロリーは実はこれくらいだった!?
フライドチキンのカロリーって
大体どれくらいになるの?
クリスマスの人気メニューの1つといえば
フライドチキンは定番となっていて、
私もクリスマスの日には
家族そろって食べることが多い。
そんなフライドチキンのカロリーは
一体いくらになるのだろうか?
なので今回
フライドチキンのカロリーはいくらか?
をまとめてみた。
スポンサードリンク
フライドチキンのカロリーはケンタッキーだとこれくらい
フライドチキンのと一言でいっても
様々な店舗で販売されているし、
店によっては使われてる鶏肉の部位等も
結構違ってくるものと思われる。
なのでまずは
フライドチキンの中でも最も知名度がある
ケンタッキー
から販売されてるオリジナルチキン
のカロリーから見てみよう。
オリジナルチキン(1ピース):237kcal
オリジナルチキンも部位によって
カロリーは多少変動はするけど、
大体の数値としてはこんなところである。
私としては
ケンタッキーのフライドチキンのカロリーは
もっと高いようなイメージがあっただけに
この数値となっているのは
なんだか少し意外な感じがした。
ちなみにオリジナルチキンは大体
87gほどの量であるけど、
鶏もも肉(87g):174kcal
鶏胸肉(87g):167kcal
となっている。
意外にも
調理前の状態からフライドチキンになったことで
約60~70g程度しか増えてないのだな
と私は感じたものだ。
フライドチキンは油を使うから
もっとカロリーが増えてると思ってたので。
(まぁそれでも1ピースで237kcalというのは
カロリー多いとは思うけど)
スポンサードリンク
フライドチキンのカロリーは他だと?
フライドチキンを販売しているのは
何もケンタッキーばかりではないので、
他の店舗のフライドチキンのカロリーも
いくつか見てみようか。
・ローソンLチキ レギュラー:288kcal
・セブンイレブン 骨付き揚げ鶏:351kcal
・ファミリーマート ファミチキ:242kcal
・モスバーガー モスチキン:282kcal
・マクドナルド シャカシャカチキン:227kcal
こうしてみると
他の店舗のフライドチキンも
そこまでカロリーは変わらないものである。
まぁ時期によっては
多少カロリーは変動するだろうけど
そんな大きく変わることはないと思われる。
フライドチキンのカロリーまとめ
フライドチキンのカロリーは以上。
フライドチキンは1ピースあたり200kcal以上となるので、
食べ過ぎには注意したいところだ。
まぁクリスマスとなると
羽目を外しがちではあるけど、
それでもある程度は気を付けた方がいいと思われる。
スポンサードリンク