チョコレートケーキのカロリーはなんとこれくらいだった!?
チョコレートケーキは
なんとカロリーがこれ位になる
クリスマスのシーズンとなり、
ケーキも多く買われる時期となった。
生クリームを使った
白いホールケーキ等も人気だけど、
チョコレートケーキも
とても人気の高いケーキの一つだ。
そんなチョコレートケーキだけど
カロリーの方はどれくらいになるのか?
クリスマスだからとケーキを欲張って食べては
元も子もないような状態である。
なので今回
チョコレートケーキのカロリーはいくらか?
についてまとめてみた。
スポンサードリンク
チョコレートケーキのカロリーはこれ位だった
チョコレートケーキと一言で言っても
こちらの記事でも触れているように
チョコレートケーキには種類が多くある。
だから今回は
チョコレートケーキの中でも
最もスタンダードな物だと思われる
チョコのスポンジとチョコを混ぜた生クリーム(ホイップ)
で作られるタイプのチョコレートケーキ
でのカロリーを見てみた。
チョコレートケーキ100g:約369kcal
チョコレートケーキに使う材料等によって
カロリーも変わっては来るけども、
大体の数値としてはこんなものである。
それにしても
やはりチョコレートケーキだけあって
カロリーは高めとなっている。
同じチョコレートケーキである
ガトーショコラやフォンダンショコラと
同じ量でカロリーを比較しても
殆ど変わらないような数値である。
そうなると
チョコレートケーキ全体として
カロリーは高くなっているんだな
と私は感じずにはいられない。
スポンサードリンク
チョコレートケーキ1個辺りはカロリーがどれくらい?
チョコレートケーキ1個当たりの場合は
カロリーがどれくらいになるのか?
というと、
カットした量や材料にもよるけど
チョコレートケーキ1個:約200~450kcal
という数値になっている。
やはり1個食べるにしても
カロリーは高いものである。
私はケーキを調子に乗って
1度にホールの1/4位食べることがあるけど、
よくよく考えると
少なく見積もっても
チョコレートケーキ1個:約200~450kcal
の倍以上のカロリーは得ている可能性がある。
甘いものは別腹といっても
限度があるようにも感じる。
チョコレートケーキのカロリーまとめ
チョコレートケーキのカロリーは以上。
チョコレートケーキのカロリーは
1個当たりでも結構高めになっているので、
年末シーズンなのを含めても
食べ過ぎるのには注意をしたいところである。
もしカロリーが気になるのなら、
自分で砂糖やバターを控えたチョコレートケーキを
自作するなどした方がいいだろう。
スポンサードリンク