栗きんとんのカロリーはなんと意外にも!?
栗きんとんのカロリーはこれ位だった!?
正月に食べる料理といえば
当然おせち料理であり、
その中でも特に
栗きんとん
は人気が高いであろう。
正月のおせち料理は何となく
子供にはあまり好まれない料理が並んでるイメージだけど、
栗きんとんは栗とさつまいもで作った甘い料理なので
子供でも比較的に食べやすいかと思う。
そんな栗きんとんであるけど
カロリーの方はどれくらいになるのだろうか?
なので今回は
栗きんとんのカロリーはいくらになるか?
についてまとめておきました。
スポンサードリンク
栗きんとんのカロリーはこれ位だった!?
そんなわけで早速、
栗きんとんのカロリーはいくらなのか?
について調べてみたところ
栗きんとんのカロリーは
以下のような数値となっていたのだった。
栗きんとん100g:170kcal
やはり栗とさつまいもを使ってるだけあって
カロリーの方も高めとなっている。
ちなみに
100gの栗きんとんのカロリーは
大体栗きんとん2個分のカロリーになる。
だから、
栗きんとん1個当あたりのカロリーは
約85kcal
ということになるのだ。
1個だけで85kcalもするだなんて
やはり栗きんとんはカロリーが高いと思うし、
ついつい食べ過ぎてしまうと
正月太りの原因になりそうだなと思う。
(私も実際に正月になると
栗きんとんをよく食べているわけだし)
スポンサードリンク
栗きんとんのカロリーはなぜ高いのか?
そんな栗きんとんであるけれど、
どうしてこんなにもカロリーが高めなのか?
というと、
まず1つ目は
栗きんとん1個に栗を丸々1個入れている
ということがあるからだろう。
栗1個のカロリーは大体
栗1個(可食部)13~16g:21~27kcal
という数値になっているので
1個丸々栗を入れるとなると
カロリーは高くなっている。
さらに、
これまたカロリーが高めな
さつまいもで回りを包んでいるし、
調味料として砂糖も使っている。
そう考えてみると
栗きんとん1個のカロリーが約85gもあるというのも
納得がいくことのような気もしてくる。
栗きんとんのカロリーまとめ
栗きんとんのカロリーは以上。
栗きんとんのカロリーは
おせちの中でも高めとなっているので、
食べすぎには注意をするべきだし
カロリーを気にしている場合には
砂糖を少なめにした方がいいかもしれない。
ちなみに最近だと
甘さ控えめの栗きんとんも
販売されているとの事である。
甘さ控えめな栗きんとんが発売されるということは
やはりカロリー高いと認識されているのだなと感じる。
スポンサードリンク