キャベツはカロリーって本当に低いのだろうか?
キャベツのカロリーって本当に低いの?
キャベツというと
なんとなくカロリーが低い食材
というイメージが強いと思う。
実際に
キャベツダイエットという手法が流行ってる位だし。
だけど、
キャベツは本当に低カロリーなのだろうか?
なので今回は
キャベツのカロリーはいくらなのか?
についてまとめてみた。
スポンサードリンク
キャベツのカロリーはこれ位だった
そんなわけで早速
キャベツのカロリーはいくらなのか?
を調べてみたところ、
なんとキャベツのカロリーは
以下のような数値となっていたのだ。
キャベツ100g(可食部):23kcal
こうしてみると
やはりキャベツのカロリーは低いと感じる。
ちなみに
似たような外見の野菜である
レタスや白菜と同じ量でカロリー比較した場合だと
レタスや白菜の方が
キャベツよりも10kcal近く低くなるのだ。
てっきりキャベツのカロリーも
レタスや白菜に近い数値かと思ったらそうでもなかった。
これに関しては
キャベツに含まれてる水分が
レタスや白菜と比べて少ないことが理由だろう。
(キャベツは約92%でレタス、白菜は約95%)
とはいっても
同じキャベツの仲間である
ブロッコリーとカロリーを比べると
キャベツの方が10kcalも低くなるし、
23kcalという数値は
十分にカロリーが低いといってもいいだろう。
スポンサードリンク
キャベツのカロリーは1玉だとどうなる?
そんなキャベツだけども
1玉あたりだといくらになるのだろうか?
なので調べてみたところ
キャベツ1玉あたりのカロリーは
キャベツM1個(1020g):235kcal
となっていた。
1玉でこのカロリーとは
すごい低いなと感じる。
例えばハヤシライスなんかは
キャベツ1玉よりも少ない量だけど
約800kcal
という数値になっている。
それを考えると
キャベツ1玉でハヤシライスの1/3以下のカロリーとなるのだ。
まぁキャベツ1玉なんて
1食で食べきれない量だから
半分だけ食べるにしても
1食あたりはかなり少ないカロリーとなる。
キャベツのカロリーまとめ
以上がキャベツのカロリーとなる。
キャベツはカロリーが低いし
これらの栄養を期待することができるので、
ダイエットに向いた食材と言えるけど、
キャベツだけ食べていても
栄養バランスが崩れてしまうので、
キャベツでダイエットをするときにも
食事のバランスには気をつけた方がいいだろう。
スポンサードリンク