桃のカロリーっていくら?まさかこんな数値!?
桃のカロリーはこれくらいの数値だった!?
夏になると
様々な食材が旬を迎える。
そして、
夏が旬の果物の1つには
桃
が存在する。
桃というと
「桃の節句」、「桃の花」
等の言葉が使われる春のイメージがある。
だけど、
桃の実が食べごろになる時期は
7月~9月頃
と丁度夏から秋の初めごろになる。
だから、
桃も立派な夏の食材である。
そんな桃についてだけど
カロリーはどれくらいになるのだろうか?
なので今回、
桃のカロリーはいくらになるか?
をまとめてみた。
スポンサードリンク
桃のカロリーはこれくらいだった!?
そんなわけで早速
桃のカロリーはいくらになるのか?
を調べてみたのだった。
その結果、
桃のカロリーは以下の数値であった。
桃100g(可食部):40kcal
ちなみに
可食部と言うのは食べられる場所の事で、
この場合だと
食べられる部分の100g分という事になる。
それにしても
果物や野菜は基本的に
カロリーが低いものなのだけど、
桃もその例にもれず
とてもカロリーが低いと私は思った。
前に
メロンのカロリーを調べたことがあったけど、
メロン100gのカロリーである42kcalと比べて
桃の方が2kcal少ないのだ。
そして、
メロンは前に水分がとても多いから
カロリーが低いと解説をしたけど、
桃も同じように水分が多く
メロンに含まれる水分が87.8%に対して、
桃に含まれる水分は88.7%である。
メロンよりも水分が少し多いのだから、
100gあたりのカロリーが桃の方が低くても納得
と私は考える。
スポンサードリンク
桃のカロリーは1個だとどれくらいになるのか?
先程は
桃のカロリーは100gだとどれくらいか?
を調べたけど、
それでは、
桃1個分の場合だとカロリーはどれくらいだろうか?
そんなことが気になったので
調べてみたところ、
桃210~220g(可食部):約80~85kcal
という事が分かった。
ちなみにこれは
桃1個分のうち、
食べられる部分のカロリーを算出したものだ。
それにしても
桃1個を食べるだけでも
100kcalにも満たないとは驚きである。
桃はカロリーが低いと言っても
1個食べるとなると違って来ると思ってたから
これは意外と言えば意外だった。
なんていうか桃すごいな
というのが私の感想だ。
桃のカロリーまとめ
桃のカロリーについては以上である。
それにしても
桃のカロリーがこんなに低いとは
正直驚きである。
果物全般に言えることではあるけど、
ダイエット中に間食をするのなら
桃を食べた方がいいかもしれないと思う。
最も、
どんな食べ物でも食べ過ぎると太るから
ほどほどにしておかないといけないのだけど。
スポンサードリンク