草餅のカロリーって高い?低い?どっちなの?
草餅のカロリーってどれくらいなのだろうか?
最近は花見のシーズンが近づいているので
それに合わせて和菓子が販売されるようになってる。
特に
草餅
なんかは特に見る機会が多いと感じる。
よもぎ餅なんて別名があり、
よもぎが練りこんであることで
健康に良さそうな草餅だけど、
カロリーの方はどうなっているのだろうか?
なので今回は
草餅のカロリーはどれくらいになるか?
についてまとめてみた。
スポンサードリンク
草餅のカロリーはなんとこれくらいだった!?
そんなわけで早速、
草餅のカロリーはどれくらいなのか?
というのを調べてみたところ、
草餅のカロリーは
以下のような数値となっていたのであった。
草餅100g:229kcal
こうしてみると
意外と草餅はカロリーが低いものだ。
普通の餅と
同じ量でカロリー比較をした場合だと
わずかではあるけど
草餅の方がカロリーが低いのだ。
やはり草餅は
よもぎを練りこんである分、
もち米などの量が全体的に減っているので
同じ量で比べた場合だと
カロリーが低くなってくるのであろう。
スポンサードリンク
草餅のカロリーは1個あたりこれくらい?
そんな草餅であるけど
1個あたりだとどれくらいのカロリーになるのか?
なので調べてみたところ
草餅1個あたりの量としては
種類にもよるけど大体の数値として
草餅1個(約50g~57g):約115kcal~137kcal
という数値になるのである。
なので、
草餅100gというのは
約2個分の量ということになるのだ。
ちなみに草餅には
あんこが入っているものと入ってないものがあるけど、
あんぱんのカロリーでも触れているように
あんこの脂質はとても低いのである。
なので、
あんこを草餅の中に入れたからと言って
カロリーはそこまで高くならないし、
あんこが入ってる草餅と
入ってない草餅を同じ量で比較した場合は
殆どカロリーが変わらないことだってあるのだ。
なので、
あんこが入ってるか入ってないかは
それほど気にする必要がないといえるだろう。
草餅のカロリーまとめ
草餅のカロリーは以上。
草餅のカロリーは
餅の中では低めではあるけど、
だからと言って食べ過ぎると
太る原因になってしまうので、
食べ過ぎたりしないように
注意をする必要があるのだ。
スポンサードリンク