パイナップルのカロリーはなんとこれくらいだった?
パイナップルのカロリーは
なんとこれくらいになっている?
暖かくなってくると
パイナップルが
旬を迎えるシーズンとなり、
スーパーなどで
輪切りになってるパイナップルを
よく見かけるようになってくる。
そんなパイナップルだけど
カロリーの方はどれくらいなのだろうか?
なので今回は
パイナップルのカロリーはどれくらいか?
についてまとめてみた。
スポンサードリンク
パイナップルのカロリーはこれくらいだった?
そんなわけで早速、
パイナップルのカロリーはいくらか?
を調べてみたところ、
パイナップルのカロリーは
以下のような数値になってる事が判明した。
パイナップル100g:51kcal
こうしてみるとパイナップルも
果物だけあってカロリーは低い。
しかし、
暑い時期になると
旬を迎える果物である
マンゴーよりは
カロリーが低くはなるけど、
桃と比較したら
カロリーは高くなっているのだ。
ちなみに
パイナップルの水分は
約85%程
となっていて桃より少ない。
スポンサードリンク
パイナップルのカロリーは1個あたりだと?
そんなパイナップルだけど、
1個丸ごとの場合や
輪切りにした場合だったら
カロリーはどれくらいになるのか?
という点については
パイナップル1個(可食部約506g):約258kcal
というカロリーになるのだ。
まぁパイナップルと言っても
大きさは1個あたりで違ってくるから
これはあくまで大体の数値になるけども。
とは言っても、
パイナップルを一度に
丸々1個食べることはまれだと思うので、
よく食べるパイナップルのサイズと思われる
約1/8や1/6の量の場合だと
以下のような数値になるのだ。
パイナップル1/8(可食部65g):33kcal
パイナップル1/6(可食部89g):45kcal
こうしてみると
結構パイナップルのカロリーは
低くなるものだと感じる。
更に
パイナップル1切れあたりだと
カロリーはどれくらいかというと
パイナップル小一切れ(約15g):8kcal
パイナップル大一切れ(約24g):12kcal
という風になってる。
だから、
パイナップルを食べる量を抑えれば
カロリーを極力減らすことができる。
パイナップルのカロリーまとめ
パイナップルのカロリーは以上。
パイナップルはカロリーが低めだし、
食べる量を調節することで
カロリーを減らすこともできるだろう。
なのでダイエットでパイナップルを食べるときは
色々と考えていく必要があるだろう。
スポンサードリンク