ウインナーのカロリーは1本あたりこれくらいだった?
ウインナーのカロリーって
どれくらいになるのだろうか?
ウインナーと言えば
弁当のおかずなどでとても人気が高い。
そのまま食べてもいいし、
タコ型に切ったウインナーにしてもいい。
それくらい定番なウインナーだけど
カロリーの方はどうなっているのだろうか?
なので今回は
ウインナーのカロリーはいくらなのか?
についてまとめてみた。
スポンサードリンク
ウインナーのカロリーはなんとこれくらいだった?
そんなわけで早速、
ウインナーのカロリーはいくらか?
を調べてみたところ、
ウインナーのカロリーは
以下の通りになっていた。
ウインナー100g:321kcal
こうしてみるとウインナーのカロリーは
結構高いなと感じるものだ。
同じ肉を加工した商品である
ベーコン>ウインナー>ハム
という順番になるのである。
しかもウインナーのカロリーは
ハムと比べてだいぶ高くなっている。
正直私としては
ウインナーにそこまでカロリーが高い
というイメージがなかったため、
結構意外だなと思わずにはいられないのだ。
スポンサードリンク
ウインナーのカロリーは1本だとこれくらい?
そんなウインナーのカロリーは
1本あたりはどれくらいになるか?
というと、
売られているものによって
多少はカロリーが変わってくるけど、
店で売られてるサイズのウインナーの
大体のカロリーとしては
ウインナー17g(1本):55kcal
という数値になるのだ。
1本あたりだと
だいぶ低くなってるように感じるが、
1本で55kcalというのは
やはり高めのカロリーだと感じる。
そしてこれを踏まえると、
ウインナー100gというのは
大体ウインナー5,6本程のカロリー
ということになるのだ。
ちなみに、
お弁当に入れるウインナーの数は
大体2~3本くらいかとは思うけど、
1本あたりのカロリーを踏まえると
2.3本だけでも100kcalを超えてるので
多くカロリーを摂取していると感じる。
ウインナーのカロリーまとめ
ウインナーのカロリーは以上。
ウインナーのカロリーは
意外と高めの数値になっていた。
なので、
ウインナーを食べるときには
食べ過ぎないように本数を制限すべきだろう。
スポンサードリンク