梨のカロリーはいくら?1個あたりこれくらい!?
梨のカロリーは1個あたりはこれくらいだった!?
私の住んでいる県では
梨
が名産となっているせいか、
梨が旬なシーズンになると
デザートとして食卓によく並んでる。
私の親戚が梨を作ってるのもあって
大量にもらう事が多いのだ。
その為私にとっては
梨は旬なシーズンになると
結構なじみが深いものとなる。
だけど、
梨のカロリーって一体どれくらいになるのだろうか?
私は特に何も考えずに
普段デザートに梨を食べているけど、
よく食べているものだから
カロリーはこの際知っておきたい。
なので、
梨のカロリーはいくらになるのか?
について今回まとめてみた。
スポンサードリンク
梨のカロリーはこれくらいだった!?
早速、
梨のカロリーはいくらか?
について調べてみたところ、
梨のカロリーは
以下のような数値となっていた。
梨100g(可食部):43kcal
ちなみに可食部というのは
食べ物の中で食べられる部分の事で、
梨の場合だと
芯を除いた果肉の部分が基本的な可食部だ。
それにしても、
と前に調べたことがあるから
カロリーも低いんだろうなと思ってたけど、
やっぱり調べてみたら
梨のカロリーは低いなと感じた。
まぁ、
それでも100gで43kcalというのは
低いと感じずにはいられない数値だ。
スポンサードリンク
梨のカロリーは1個だとどれくらい?
とは言っても
梨100gというのは、
大体切った梨3切れ程度の量だ。
私は食後のデザートに
梨を食べるとなると、
場合にもよるけど
大体1個近くの量を食べている。
なので、
梨のカロリーは1個あたりだと
一体どれくらいになるのか?
という事についても調べてみた。
まぁ梨のサイズは
物によっては違って来るのだけど、
今回は中サイズの梨で
カロリーを調べてみた。
その結果、
梨255g(可食部):110kcal
と言う事が判明した。
中サイズの梨でも
大きさ、カロリーは多少前後はするけど、
大体これくらいの数値となる。
梨のカロリーは1個分でも
100そこそこという事を考えると、
やっぱり低いなと感じずにはいられない。
とは言っても、
食後のデザートに食べるわけだから
食事の量なども考えて食べないといけない数値だけど。
梨のカロリーまとめ
梨のカロリーについては以上。
1個分でもカロリーは低いとは言えば
食後に食べるとなると油断できない数値だ。
まぁ
梨には様々な効能が存在するから
食後に食べること自体はいいと思うのだけど、
それでも量などは考えて
食べていかないといけないと感じる。
スポンサードリンク