ピザまんのカロリーはコンビニ毎で一番高いのはこれ?
ピザまんのカロリーは
コンビニ毎でなんとこれくらいだった?
9月に入ったことで
ローソンなどのコンビニでも
中華まんが販売されることになった。
そして中華まんの中でも
ピザまん
は人気が高いけども、
ピザまんのカロリーは
コンビニ毎でどれくらいになるのか?
スポンサードリンク
ピザまんのカロリーはコンビニ毎でこうなる?
今回はピザまんのカロリーを調べるけど
データは2016年時の物となっている
(まぁ殆ど数値は変わらないだろうけど)
また、
今回調べたコンビニは
全国規模で展開しているコンビニである
・ローソン
・ファミリーマート
・セブンイレブン
の3店舗で販売されてる
ピザまんのカロリーについて調べてみた。
ローソンのピザまんのカロリー
ピザまん:206kcal
ファミリーマートのピザまんのカロリー
チーズたっぷりピザまん:220kcal
セブンイレブンのピザまんのカロリー
もちもちとろ~りピザまん:205kcal
3種チーズのもっちりピザまん:207kcal
こうしてみるとピザまんのカロリーは
どの店舗でも200kcalを超えていると感じる。
また意外にも
ファミリーマートのピザまんのカロリーが
3つのコンビニの中で一番高い
という結果となった。
前にも
肉まんのカロリーについて
調べたことがあったのだけど、
その時はファミリーマートの肉まんが
一番カロリーが低い
という結果となっていた。
そして店舗ごとでの
肉まんとピザまんのカロリーを比較したら
ローソン:肉まん>ピザまん
ファミリーマート:肉まん<ピザまん
セブンイレブン:肉まん>ピザまん
というカロリーになっているのだ。
スポンサードリンク
ピザまんのカロリーを抑えるには?
とはいっても、
ピザまんのカロリーも1個辺り
200kcalを超えるものが多いので、
ピザまんを食べる際には
カロリーに注意したいものである。
カロリーを抑える方法としては
ピザまんを食べるときは
おやつではなく食事として食べる
という方法がある。
ピザまんのアレルギー成分として
・牛乳
・小麦
・牛肉
・大豆
・鶏肉
・豚肉
・ゼラチン
といったものが入ってるけど、
この成分を見た限りだと
炭水化物とタンパク質が含まれてる
という風に考えられる。
つまり、
ピザまんを食べることによって
ご飯とおかずの代わりにできるということだ。
なので
ピザまん1~2個とサラダ等の野菜を付け合わせることで
一食分のカロリーとすることができるのだ。
ピザまんのカロリーまとめ
ピザまんのカロリーについては以上。
ピザまんのカロリーは
200kcalと高めになっているので、
食べるときに注意は必要である。
スポンサードリンク