長芋のカロリーって高いのかそれとも低いのか?
長芋のカロリーって
大体どれくらいの数値になるの?
この時期になると
長芋
が旬を迎えるシーズンとなる。
正直私はとろろは苦手なので
そんなに食べはしないのだけど。
そんな長芋だけど
カロリーってどれくらいになるのだろうか?
なので今回は
長芋のカロリーはどれくらいなのか?
についてまとめてみた。
スポンサードリンク
長芋のカロリーはなんとこれくらいの数値だった?
長芋のカロリーは
一体どれくらいになるのかというと、
100gあたりで換算した場合
このような数値となっていたのである。
長芋100g:65kcal
長芋100gあたりのカロリーは
結構低いものだなと感じる。
ちなみに長芋と同じ
イモ類に当たる食べ物である
・じゃがいも
・さつまいも
・里芋
と同じ量でカロリー比較した場合は
長芋のカロリーは
里芋よりは高いけど
じゃがいも、さつまいもよりは低い
という数値になるのだ。
(里芋、じゃがいも、さつまいものカロリーは
以下の記事で解説している
じゃがいもやさつまいもは
一般的に食べられているので、
それを踏まえると
じゃがいもやさつまより低い長芋は
カロリーが低い食材だと言えるだろう。
スポンサードリンク
長芋は1本のカロリーだとどれくらいになるのか?
そんな長芋だけど
1本分の場合だと
カロリーはどれくらいになるのだろうか?
調べたところ
長芋1本を中サイズとした場合は
長芋中(720g):468kcal
という数値になるのだ。
468kcalとなると
一見かなり高い数値に見えるけども、
720gという数値を考えると
結構低めになるのではと思う。
とはいっても、
キャベツあたりと比較すれば
カロリーは高くなるわけだし
一度に720gも
長芋を食べる機会なんてないだろうから
そんなに気にする必要はないと思うけど。
長芋のカロリーまとめ
長芋のカロリーは
100gあたり65kcal
という数値になるのだ。
長芋のカロリーは
イモ類の中では低い方であるが、
炭水化物という点も共通してるので
食べすぎたりしないよう注意は必要である。
スポンサードリンク