山芋のカロリーはどれくらい?ダイエットのレシピも紹介
山芋のカロリーは
大体どれくらいになるのだろうか?
とろろが
健康にいいといわれている
山芋
であるけども、
山芋のカロリーは
大体どれくらいになるのだろうか?
なので今回は
山芋のカロリーはどれくらいなのか?
についてまとめてみることにした。
スポンサードリンク
山芋のカロリーは種類ごとにこうなってる?
山芋と一言で言っても
大体種類として有名なものは
・長芋
・自然薯
・大和芋
のあたりになる。
(とはいっても長芋は中国原産で
日本国産の自然薯などの山芋とは違う
という意見もあるけど)
それで、
山芋のカロリーは
それぞれどうなっているのかというと、
100gあたりで換算した場合
長芋100g:65kcal
自然薯100g:121kcal
大和芋100g:123kcal
とった感じの数値になる。
(ちなみに長芋のカロリーは
下記の記事でも解説をしている↓
こうしてみると100gあたりだと
長芋が一番カロリーが低いのだな
と思えてきたりする。
まぁ天然の自然薯は高級食材で
めったなことでは食卓で使う事はないだろうし、
山芋の中でも一番食卓で
使う事が多いであろう長芋が
自然薯や大和芋と比べて
カロリーが低いというのは
結構いいことなのかもしれないと思う。
スポンサードリンク
山芋でカロリーを抑えるためのダイエットレシピ
山芋の栄養素としては
食物繊維を豊富に含んでるし、
山芋に含まれてるムチンは
腸内で糖質が吸収されるのを遅らせて
血糖値の急激な上昇を防ぐことで
肥満の防止へつなげてくれる
という効果あるので
ダイエット食材として人気がある。
なので、
山芋を使ったダイエットレシピを
いくつか紹介してみることにする。
小麦粉を使わずに
山芋を使ったお好み焼きレシピ。
山芋(長芋)を使ったお好み焼きというのは
結構ポピュラーなメニューだと感じる。
玉ねぎと山芋を使って作るレシピ。
山芋などを使用したシチュー。
山芋のカロリーまとめ
山芋のカロリーについては以上。
こうしてみると山芋の中でも
長芋はカロリーが低い分類なのだと思う。
まぁ自然薯などは高級だから
そんなに買う事もないだろうと思うし、
長芋がカロリーが低めなのも
丁度いいのかもしれない。
ただ、
長芋も当然ながら芋類であり
炭水化物を含んだ食材なので、
食べ過ぎたりしないように
十分注意していかないといけないけど。
スポンサードリンク