唐揚げのリメイク丼を作った 簡単なレシピは?
唐揚げのリメイクレシピで
親子丼を作ってみた
一昨日作った唐揚げが
だいぶ残ってしまった。
そのまま食べてもいいけど
ただ食べるだけじゃ面白くないし
唐揚げを何かリメイクできないか?
なんてことを思い、
唐揚げのリメイクレシピを探し
唐揚げを使った親子丼の作り方
を探し当てたのだった。
スポンサードリンク
唐揚げのリメイク丼のレシピと作り方
唐揚げのリメイク丼のレシピで
親子丼
の作り方を見つけたので
紹介をしてみることにする。
ちなみに
こちらのサイトに乗ってる
親子丼の作り方を参考にした↓
唐揚げのリメイク丼レシピ
材料 (2人分(大盛り1人分))
唐揚げ(鶏) 3~5個
玉ねぎ 1/2個
卵(L玉) 2個
ご飯 丼2杯
●水 200cc
●鰹出汁の素 小さじ1
●砂糖 小さじ1
●みりん 小さじ1/2
●しょうゆ 小さじ2
三つ葉 5~6本
まぁ流石に三つ葉はなかったので
入れなかったけども
レシピとしては
大体こんな感じとなっている。
それにしても
レシピ自体は
唐揚げか生の鶏肉かの違いくらいで
そんなに普通の親子丼と
変わらない材料となってると感じた。
唐揚げのリメイク丼の作り方
それで、
唐揚げを使用した
リメイク親子丼の作り方は
大体このような感じになっている。
1.唐揚げは1cm角程度に切り、
玉ねぎは薄切りにする。
三つ葉は3cm程度の長さに切る。
2.水や調味料と玉ねぎを
フライパンに入れて煮込む。
3.玉ねぎが柔らかくなったら
唐揚げを投入していく。
4.卵を良くといて
のの字に書くようにして全体に入れ
三つ葉を散らして蓋をして1~2分煮る
卵が半熟くらいまで煮えたら
ご飯に持って完成
といった感じである。
まぁ私の場合
唐揚げはそのまんま切らずに入れたし
(元々そんなに大きくなかったから)
三つ葉はなかったので
入れてはいなかったわけなのだが。
スポンサードリンク
唐揚げのリメイク丼を実際に作ったもの
そして、
実際に私が作ってみた
唐揚げのリメイク丼がこちらとなる
こうしてみると
結構親子丼っぽい感じに
完成させることができたかなと思う。
味としても
そんなに悪くはなかったし。
唐揚げのリメイク丼のレシピまとめ
唐揚げのリメイク丼のレシピは以上。
とりあえず、
唐揚げが残ってしまう時
普通に食べるだけじゃつまらない
なんてことを思った時、
唐揚げのリメイク親子丼を作って
食べてみるといいかもしれない。
スポンサードリンク