りんご飴のカロリーはどれくらい 抑えるレシピは?
りんご飴のカロリーはこれくらいなの?
お祭りの屋台で
りんご飴
が並んでるのを見かけるけど、
そんなりんご飴のカロリーは
どれくらいになるのだろうか?
スポンサードリンク
りんご飴のカロリーはこれくらいなの?
りんご飴のカロリーはどれくらいかは
使われているりんごの大きさ等により
異なってくる部分があるのだけど、
おおよその数値としては
小さいりんご飴:約90kcal
中サイズのりんご飴:約151kcal
大きいりんご飴:約255kcal
といった数値になっている。
りんご飴は
りんごを丸々1個使っているし
その上を水あめでコーディングしているので、
カロリーが高そうなイメージがあるけど、
大きいサイズはともかくとして
中サイズや小さいサイズだと
意外と低い感じになっている。
同じお祭りの屋台で売られている
たこ焼きや焼きそばと比べたら
はるかにカロリーが低いと言えるかと。
(たこ焼きのカロリーはこちら↓
焼きそばのカロリーはこちら↓
りんご飴のカロリーが低めな理由
ちなみになぜ、
りんご飴のカロリーが
思ってたよりも低めなのかと言えば
まずりんごのカロリーは
100gあたり54kcal程
となっていて、
小さいりんご飴に使われている
アルプス乙女という種類のりんごは
50g程の大きさ
となっている。
なので、
小さいりんご飴1個に使われる
りんごのカロリーはおよそ
27kcal程
(りんごのカロリーについてはこちらを参照↓
そして、
小さいサイズのりんごを
コーディングするのに用いる水あめは
砂糖15g程必要とされ
カロリーはどれくらいになるのかと言えば
60kcal
となっている。
なので、
りんご飴のカロリーの割合は
殆ど水あめが占めている事になり、
りんご自体のカロリーは
それほどでもないという事になる。
スポンサードリンク
りんご飴のカロリーは低いけど?
りんご飴のカロリーは
意外と低い数値となっていたけども、
カロリー以外にも気をつけたいのが
糖質
りんご50gの糖質はおよそ
6.5g程
と言われており
コーディングに使う砂糖は
約15g
となってるのを考えると、
小さいりんご飴1個の場合でも糖質は
約21.5g
となっている。
糖質を制限する場合は通常だと
1食あたり糖質50~60g以下、
1日あたり糖質70~100g以下
が目安だとされているので、
糖質を考えると
気をつけたいところだったりもする。
(りんごを食べ過ぎるとどうなるかはこちらを参照↓
りんご飴のカロリーを抑えるレシピ
りんご飴のカロリーを
出来る限り抑えられそうなレシピだと
以下のようなものがオススメ。
一口サイズのりんご飴なので
食べる量を調整しやすいかと思うので
カロリーや糖質を抑えるには最適。
りんご飴のカロリーまとめ
りんご飴のカロリーについては以上。
りんご飴のカロリーは
お祭りの屋台のメニューの中では
比較的低い方となっているけども、
どんなものでも食べ過ぎれば
太る原因となってしまうので
注意をしておいた方がよろしいかと思う。
スポンサードリンク