キウイのカロリーっていくら?こんな数値だったの!?
キウイのカロリーはなんと!
これくらいの数値だった!?
5月に突入してもう1週間となり、
様々な食材が旬を迎えてくる。
そして5月が旬の果物といえば
キウイである。
キウイは私は最近食べてないけど
よく食後のデザートとして
食卓に並ぶことがあり、
皮をむいて切ったキウイを
よく食べている。
酸っぱさの中に甘さがある味は
この時期にはとても美味しくも感じる。
そんなキウイは
カロリーは一体どれくらいになるのか?
なので今回は
キウイのカロリーがいくらになるのか?
についてをまとめてみた。
スポンサードリンク
キウイのカロリーはこれくらいだった!?
そんなわけで早速
キウイのカロリーについて調べたところ、
キウイのカロリーは
以下のような数値となっていた。
キウイ100g(可食部):53kcal
ちなみに可食部とは
キウイの食べられる部分の事だ。
ちなみに果物類になる
メロンや桃のカロリーと比べた場合、
キウイの方が高くなってくる。
キウイのカロリーも
十分低い分類にはなるのだけど、
やはりメロンや桃の方が水分を多く含む為
比べるとどうしても高めに見えてしまう。
ちなみに
キウイに含まれる水分は約84%で
別に少ないわけではない。
メロンや桃の水分が
それよりも多いという話である。
スポンサードリンク
キウイのカロリーは1個だとどれくらい?
さて、
キウイ100gのカロリーだと
53kcalという答えが出てきたけど、
キウイ1個あたりの場合だと
一体どれくらいのカロリーになるのだろうか?
今回は
中くらいの普通サイズのキウイで
カロリーを調べてみたところ、
以下のような数値であった。
キウイ78g(可食部):41kcal
まぁ普通サイズのキウイと言っても
大きさは様々ではあるけど、
大体の大きさはこんなものである。
それにしても、
キウイ1個分は100gにも満たない
ということが判明したわけだ。
更に言えば
キウイ100g(可食部)というのは
大きめのキウイのカロリーである。
だから、
キウイ1個分として考えると
カロリーはとっても少ないことになる。
そう考えると
メロンや桃を1個食べるよりも
キウイ1個食べる方が
低カロリーで済ませることが出来そうだ。
キウイのカロリーまとめ
キウイのカロリーについては以上。
キウイは1個分で換算すると
とてもカロリーが低かった。
更に
こちらの記事でも話してるように
キウイには栄養も多く含まれているから、
キウイはとても
ダイエットに適した食材なのかなと感じる。
そう考えてみると
またキウイを食べたくなってきたと思う。
スポンサードリンク