干し芋のカロリーはこれくらい!?その数値は?
干し芋のカロリーはこれくらい!?
秋になると旬になる食材と言えば
さつまいもがあるわけだが、
そんなさつまいもは
様々な料理へ利用することが出来る。
なので
さつまいもの料理にどんなものがあるか?
を調べていたところ、
干し芋
なる料理を見つけたのだった。
正直干し芋は
私には馴染みがないというか、
「今まで食べた事あったっけ?」
という感じの食べ物であるが、
それと同時に
「干し芋なんてあったんだな」
と思ったものであった。
なので今回は
干し芋について気になったので、
干し芋のカロリーはいくらなのか?
についてまとめておいた。
スポンサードリンク
干し芋のカロリーはこれくらいだった!?
そんなわけで早速、
干し芋のカロリーはいくらなのか?
について調べたところ、
干し芋のカロリーは
以下のような数値となっていたのだった。
干し芋100g:303kcal
これは思っていた以上に
高いカロリーになったと感じた。
なぜなら、
同じ量のさつまいもと
カロリーの比較をした場合だと、
干し芋のカロリーは生のさつまいもの
倍以上のカロリーとなっている。
基本的に水分を抜くことで
相対的にカロリーは増えるのだけど、
ここまで増えるというのは
やはり炭水化物なだけはあると感じる。
スポンサードリンク
干し芋1個あたりのカロリーは?
とは言っても、
何も干し芋100gが
干し芋1個分に相当するわけではない。
先程も言ったように
干し芋はさつまいもを干して
水分を取り除いた食べ物なのだから、
水分を取り除いた分、
1個あたりの重さは
生のさつまいもよりも少なくなるのだ。
それじゃあ
干し芋1個あたりのカロリーはいくらか?
というと、
以下のような数値となっていた。
干し芋1個約25~31kcal:75~94kcal
元のさつまいも1個のカロリーを考えると
随分と少なくなってるなと思う。
これは水分以外にも
落ちてるものでもあるのではないか?
と思ってしまうくらいだ。
なので、
干し芋1個あたりで換算すると
そこまでカロリーは高くなく、
もしダイエットなどが目的で
干し芋を食べる場合には
1食に1つ
等を考えておくべきかなと思う。
干し芋のカロリーまとめ
そんなわけで今回は
干し芋のカロリーを調べてみた。
この他にも干し芋は
さつまいもに含まれている栄養が
干したことによって凝縮されているから、
生のさつまいもよりも
栄養が豊富に含まれているのだという。
さつまいもは色々と料理に使えるけど
こういう食べ方もあるのだと改めて感じた。
スポンサードリンク