ささみのカロリーはこれくらい!?レシピも紹介!
ささみのカロリーって
一体どれくらいなのか?
肉と言うと
基本的に高カロリーなイメージだけど、
そんな肉の中でも
「低カロリー!高タンパク質!」
と言われている食材がある。
その食材こそが
ささみである。
私はあまりささみを食べることはないけど、
食べた時の感触としては
パサパサとして食感で、
脂肪とかはなさそうな印象を受ける。
そんなささみは低カロリーと言われるけど
一体どれくらい低いものなのだろうか?
なので今回
ささみのカロリーはどれだけ低いのか?
についてまとめてみた。
スポンサードリンク
ささみのカロリーはこれくらいだった!?
そんなわけで早速、
ささみのカロリーはいくらになるのか?
を調べてみた。
その結果、
ささみのカロリーは
以下の数値となっていた。
ささみ100g:105kcal
確かに100gあたりのカロリーは
低い数値となっているけど、
思っていたよりも
低くはないなと私は思った。
なぜかというと、
同じ量の鶏胸肉のカロリー
と比較をした場合だと、
鶏胸肉(皮つき)100g:191kcal
鶏胸肉(皮なし)100g:108kcal
となるので、
皮なしの鶏胸肉とささみでは
約3kcalしか違わないということになる。
まぁ皮なしの鶏胸肉自体が
低カロリーな食材になるし、
ささみは鶏胸肉の周辺にある部位なので、
カロリーが殆ど違わないのも
納得は割と行くのではあるけど。
スポンサードリンク
ささみは1本だとカロリーが?
そんなささみではあるけど、
紹介したカロリーは
あくまで100g分の数値であり、
ささみ1本分となると
カロリーはさらに少なくなる。
そんなささみ1本のカロリーは
一体いくらになるのか?というと、
ささみ43~57g:45~60kcal
となっている。
つまり、
ささみ100gというのは
ささみ約2本分の量なのである。
1本でこのカロリーとなると
やはり低いと思わざる得ないなと感じる。
ささみのレシピを集めてみた
そんな感じで
ささみのカロリーはいくらか?
を紹介してきたので、
今回ネットで調べたささみのレシピで
「これはよさそうだな」
と思ったものをいくつか紹介してみる。
こんな感じでささみは
応用できるレシピもあるけれど、
いくら肉類でカロリーが低いと言っても
食べ過ぎるとやはり太る原因になるので、
ささみを食べる時でも
ほどほどにしないといけないわけなのだけど。
スポンサードリンク